ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年07月01日

間に合わせポールエンドキャップ その2

ジープ乗りさんのコメントを参考に、ホームセンターで「当たりブロックNo.10」(205円)というのを買ってみました。

穴が貫通しているので突き抜ける懸念がありましたが、幸いロゴスのプッシュアップポールにはぴったりです。
間に合わせポールエンドキャップ その2




逆にスノーピークのポールにはちょっと合いません。シャフト径とローレットの切り方による微妙な差があるもよう。


プッシュアップポールは縮長が長くて扱いがメンドクサイのであまり持ち歩きたくないのですが、高さのテスト用には絶好でしょう。



同じカテゴリー(合わせ技/捻り技)の記事画像
トレックドーム2のインナーをオリガミに
間に合わせポールエンドキャップ
同じカテゴリー(合わせ技/捻り技)の記事
 トレックドーム2のインナーをオリガミに (2011-08-03 17:44)
 マジカルカバーで寝てみる (2010-09-17 10:34)
 間に合わせポールエンドキャップ (2010-06-28 11:52)
この記事へのコメント
こんばんは~♪

そうそう!これです(^^)

私はこれのデカいヤツを使ってます。

デカいヤツならSPのポールも大丈夫です。。。

でも、重いです(^^;)
Posted by ジープ乗りジープ乗り at 2010年07月01日 22:32
ジープ乗りさん

いつも貴重なご意見ありがとうございます。
はじめはキャップ状のものばかり探してたので、まさかこれが合うとは意外でした。
Posted by Gizmo at 2010年07月02日 11:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
間に合わせポールエンドキャップ その2
    コメント(2)