2012年11月03日
でっちあげ安易オーブン
某日、某ネットショップで、某商品を見て以来、暖めていた思いつきをついに実行。
DUGのアルミクッカーセット FESTAーIでパンを焼いてみた。
パン焼き自体が2回目。うちにホームベーカリー向きの道具はないので、まともな方法で作ったことはないのだ。
SOTOのマイクロレギュレータストーブST-310をなるべく弱火にして、時々中をチェックしながら焼くこと30分で、いちおう締め。
上のほうがちょっと蒸しパンっぽいが、鍋底のほうはわりといいかんじで焼けたかも。


ちなみに、写真に写っているぷちパン6個で小麦粉150g分。
続きを読む
DUGのアルミクッカーセット FESTAーIでパンを焼いてみた。
パン焼き自体が2回目。うちにホームベーカリー向きの道具はないので、まともな方法で作ったことはないのだ。
SOTOのマイクロレギュレータストーブST-310をなるべく弱火にして、時々中をチェックしながら焼くこと30分で、いちおう締め。
上のほうがちょっと蒸しパンっぽいが、鍋底のほうはわりといいかんじで焼けたかも。


ちなみに、写真に写っているぷちパン6個で小麦粉150g分。
続きを読む